
グループホーム きらら
活き活きとした生活空間で、「次」の人生ステージをご提供します。
グループホームきららは、自宅を離れざるをえなくなったお年寄りが、落ち着いた環境の中で家庭的に暮らせるように、スタッフが寄り添い生活支援、体調ケアを行う施設です。

理想とするグループホームの在り方
家庭的な雰囲気の中で気持ちよくのびのびと過ごしながら日常生活での自立を手に入れる、グループホームきららはそんな場所でありたいと考えています。
地域の人に支えられながら共に歩む施設を目指す
きららは、入居者1人1人の思いを尊重し、和やかで心地良い生活が送れるように支援いたします。
自由で束縛のない生活を
必要な手続きをしていただければ、ご家族様の付き添いでご自由に外出外泊していただけます。お買い物に出かけたり、外食をされたり、お盆や正月をご家族で過ごすこともできます。
施設概要
施設名 | グループホームきらら |
---|---|
経営の主体 | 医療法人 信愛会 本多病院 |
所在地 | 〒379-0124 群馬県安中市鷺宮205-1 TEL:027-382-7506(代表)FAX:027-382-7506 |
開所年月日 | 平成13年4月1日 |
定員及び職員数 | 利用定員9名 1ユニット 職員数11名 |
施設規模 | 敷地面積:1226m2/延床面積:585m2/構造:鉄筋建 |
交通案内 | グループホームきららは、安中市の東南部に位置し、JR安中駅から徒歩15分くらいの位置にあり、自然環境に恵まれた施設です。 |
主なサービス | 食事・入浴・排泄・着替え・健康管理・季節のイベント交流会 ※サービスのご利用に関するご相談は、グループホームきららまでお気軽にお問い合わせ下さい。 |
面会 | 面会時間内であれば、面会記録にご記入の上、いつでも面会していいただけます。 ただし、その状況により、制限させていただくこともございますのでご了承ください。 面会時間は下記のとおりです。 午前9:00~午後7:00 |
料金案内 | グループホームきららの利用にはサービス種類ごとに料金が必要になります。 詳しくは当施設又はケアマネージャーにお問い合わせ下さい。 |
きらら通信 | きららでは2ヶ月ごとに、きらら通信を発行しております。 行事報告、お知らせなどを職員が知恵を出し合って作成していますので是非ご一読下さい。 |
利用料
グループホームきららの利用にはサービス種類ごとに料金が必要になります。
詳しくは当施設又はケアマネージャーにお問い合わせ下さい。
面会、外出、外泊について
面会時間内であれば、面会記録にご記入の上、いつでも面会していいただけます。
ただし、その状況により、制限させていただくこともございますのでご了承ください。
面会時間は下記のとおりです。
午前9:00~午後7:00