
介護医療院
「介護医療院」とは
介護医療院とは、「日常的な医学管理」や「看取りやターミナルケア」等の医療機能と「生活施設」としての機能とを兼ね備えた施設のことです。

「介護医療院 本多病院」では・・・
利用者様の自立を利用者様の立場になって支援していきます。
医療が必要であっても、これまでの生活歴や趣味などに配慮し、その人らしい生活を送ってもらうことを心掛けて援助しています。
- 病気の後遺症や障害などで在宅生活が難しくなった方に、医学的管理・看護・介護・リハビリテーションなどを行いながら療養生活を送っていただきます。
- 最期までその人らしい人生を送ってもらえるように、安心して終末期ケアを受けるための支援を行っています。
- 自宅などへの退所が可能な方には、積極的に退所に向けた支援を行っていきます。
- ご利用いただける方
当院医師より当院への入院が必要と判断された方
要介護1~5の認定を受けている方
院内の様子
-
個室
-
2人室
-
4人室
-
廊下
-
洗面台
-
トイレ
施設概要
個室 | 7室 |
---|---|
2人室 | 2室 |
4人室 | 1室 |
利用料
要介護度、居室(個室、多床室)により異なります。お気軽にお問い合わせください
面会について
面会時間は以下のとおりです。
午後1時30分~午後4時
- 面会簿に必要事項をご記入の上ご提出ください。
- 風邪など体調の悪い方は感染予防のため面会はご遠慮ください。
- 特別な事情で時間外の面会を希望される方は、担当医又は看護師にご相談ください。
- 病状によっては面会をお断りすることがあります。
- 感染症の流行状況により、リモート面会又はフィルム越し面会となった場合は事前予約となりますので、窓口、お電話にてお申込みください。
※感染症の流行状況により面会の禁止や制限がある可能性があります。
外出、外泊について
感染症の予防のため、特別な理由がある場合を除き控えさせていただいています。
また、特別な理由がある場合の外出には許可が必要となります。